ごちゃまぜ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ■前頭葉の若さを保つ習慣術■祥伝社新書■和田秀樹■祥伝社■2006年11月 評価: 4.71 レビュー 老化人は必ず老いて行く。自分もそうだけど親が先に老化して行くから何がどのように老化していくのか、その時にどう対処すれば良いか知りたかったので買った。 感情老化は40代から始まる人は感情から老化するそうです。感情が老化すると、身なりにも構わなくなり、必然的に外見も衰えていきます。これ、とてもよくわかります。そして、感情老化は40代から始まるのだそうです。まさしく、その過渡期に差し掛かっている私には、とても興味深く読むことが出来る一冊でした。所々で、ポイントが書かれていて、これをチェックするだけでも参考になるかもしれません(復習が大切!)。 医療・福祉分野の方は特にお勧めです「ひとはボケても感情は残っている」と医療や福祉分野では信じられてきた。この本によって、では「感情とは何か」「老化とは何か」を改めて考えさせられた。また、「自分らしく生きる」といわれることがあるが、「自分らしさとは何か」「人間らしさとは何か」についても教えられ、久々に良書に出会った感がある。多くの方にお勧めしたい。 「感情」から老化する。そのとおりですね。ストレスばっかりためちゃいけない、 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/06)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|